Webシステム制作
Webシステム制作+
クリエイティブが
私たちの強み
目的や目標といったお客さまのビジネス要件を深く理解し、共にゴールを共有することから、私たちの仕事がスタートします。
そうしたパートナーシップが土台となり、明確となった要件定義に基いて開発することで、複雑なシステムも形にします。
またプランナー・エンジニア・デザイナー、それぞれの専門分野のプロフェッショナルが初期段階からコミットすることが私たちの強みです。
デザイン性と機能性を両立させて制作できるクリエイティブ力で高品質なWebシステムをご提供いたします。
01
PHPやワークフレームを
使用したWebシステム制作
お客さまのさまざまなWebシステムでお困りの問題を、経験豊富なエンジニアが解決します。
PHP系のLaravelやJS系のNuxtなどのフレームワークを使用したWebシステムの制作やメンテナンス、ゼロベースからのWebシステム制作など、幅広いご要望に対応できますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
02
WordPressの導入と
カスタマイズ
当社では多くのWordPress導入・カスタマイズの実績があります。
また、WordPressの単なる導入だけでなく、お客さまのご要望にあわせ、管理画面のカスタマイズや機能拡張などにも対応いたします。また管理画面をユーザーに公開するための管理画面の構築なども可能です。
03
JavaScriptのプログラミング
動的部分の表現には、JavaScriptを利用するのが一般的です。
想いを伝えるビジュアルやわかりやすいUI構築に必須のプロセスです。
一般のライブラリを使用したものから、スクラッチでの構築など、自由な表現を可能にします。
使用技術
私たちがWebシステムの制作を行う際に使用する技術を紹介します。
Webシステム制作では幅広い開発技術に対応しております。
| 対応可能フレームワーク |
|
|---|---|
| データベース | MySql、Maria DB |
| プログラミング言語 | HTML/CSS、JavaScript、PHP |
| API実装実績 | salesforce、ZohoCRM、Porters、GoogleなどのAPIから、カード決済や独自APIなど、各種API |
Webシステム制作・構築の実績
-
住宅・不動産
- 物件情報管理システム
- 顧客管理システム
- 展示場管理システム
-
人材・リクルート
- 人材管理システム
- 求人管理システム
- 選考状況管理システム
-
IT・テクノロジー
- ITサービスのデータ管理システム
- 顧客利管理システム
- 利用状況管理システム
-
小売・販売
- ECサイト
- ショッピングカート
- 在庫管理システム
-
病院・医療
- 患者管理システム
- カルテ管理システム
- 予約管理システム
-
その他
- 工事予実計算システム
- 指標チャート比較システム
- オリジナル社内管理システム
Webシステム制作事例
-
日本Web協会 検定システム構築
Laravelをフレームワークに使用し、AdminLTEを用いて管理画面を作成しました。
事務局が検定の開催企業の登録することで、各開催企業は受講者に対し、アカウントを発行することができるようになります。試験は複数登録可能で、4択試験となります。
-
転職サイトのWebシステム構築
営業職専門の転職サイトをWordPressにて構築しました。
求人の絞り込み検索、閲覧履歴やお気に入り求人の保存、会員登録やログイン、マイページ機能など、会員制サイトや情報検索サイトとして必要な機能を多く取り入れています。
WordPressでのサイト制作やカスタマイズ案件も得意分野です。
よくある質問
- Webシステムの開発にどのくらいの時間がかかりますか?
-
開発期間はプロジェクトの複雑さによって異なりますが、人材紹介システムや実績紹介などのWebシステムの場合は、要件設定後、2~3ヶ月程度で完成します。 ただし、経験上、不動産管理システムのような項目数が多いデータを扱う場合、その確認やDBの定義などで多くの時間を要する場合が多く、4~6ヶ月程度かかる場合がございます。