サービス
ホームページの
課題解決をサポート
ホームページ制作をするとなると、まずは何をしたら良いのでしょうか?
デザインの制作でしょうか?
それとも、コンセプトの作成でしょうか?
それ以外にも、アクセスログの解析から、目的や目標の設定、サイトの構成作り、コンテンツの作成、SEOの考慮、ソーシャルメディアへの対応、素材の作成、サーバーの準備など、やるべきことが限りなくあります。
これら作業を限りあるリソースで行おうとすると、とてつもない時間が必要です。
一方、私たちには多層の制作体制があるため、各作業を同時進行で行うことができるだけでなく、数多くのホームページ・Webシステムを常に手掛けているため、各個人の知識は常にアップデートされています。
また、それら個々の知識は、同じ作業工程の人たちや各行程間で共有されているため、最新の知識による高レベルな対応が可能となっています。
私たちは、お客さまのホームページ・Webシステムの課題に対し、応えられる知識をもった専門家集団です。
まずはお気軽にご相談ください。
このようなお困りごとは
ありませんか?
-
ホームページで
何をゴールにすればよいかが
わからないホームページで
達成したい成果をまず設定MORE
-
ホームページをリニューアルしたいけど
どこから手を付ければいいか
わからない今のサイトをよりよくするため
情報整理から始めましょう!MORE
-
デザインだけではなく
Webシステム制作も一緒にやってほしいホームページにおける
Webシステム制作の実績は豊富ですMORE
-
コンバージョンにつながる
ツールはないだろうか?Webチャットツール - Fチャットで
お客様をサポートMORE
-
どれくらいの費用がかかるか
ざっくりでいいから知りたい3つの規模感で
ざっくりこんな感じですMORE
-
ホームページ制作の
進め方のイメージが湧かないホームページ制作
の流れを紹介MORE
-
公開後も継続的に
メンテナンスや保守をしてほしい更新毎のお見積りや
月額制の更新などもご用意MORE
-
SEO対策は何から
始めればよいの?基礎的なSEOは
おまかせくださいMORE
私たちが解決できること
ホームページ・Webシステム制作では課題を抽出し、解決策を提案・実行し、そして振り返るというサイクルのアプローチが重要です。
フライング・ハイ・ワークスでは、その解決策の提案から実行まで一体化して行うため、機能的な提案と機動的な対応が可能となります。
ホームページ制作の流れ
お問い合わせ
- ファーストコンタクト
企画・設計
- 現状調査および課題抽出
- プランニング
- 要件定義
- 構成
制作
- デザイン
- コーディング
- テストアップ
- 納品
公開・運用
- 公開
- 効果測定・運用