特殊法人のホームページ制作

  1. 東京のホームページ制作・Web制作会社 フライング・ハイ・ワークス TOP
  2. ホームページ制作のポイント
  3. 特殊法人のホームページ制作

特殊法人のホームページ制作のポイント

弊社には、特殊法人である協会や財団法人、社団法人などのホームページ制作・Web制作の制作実績が多数あります。

特殊法人のホームページ制作・Web制作では、コーポレートサイトと異なり、所属しているメンバーの利便性や膨大な資料の整理などが求められます。また会員登録やマイページなどクローズドな対応も必要となる場合も多くあります。

単にPDFやテキストにて沢山の情報を掲載しているだけでは情報は探しにくくなるため、カテゴリーや分類ごとにページを分けるなど、情報設計が大事になります。
具体的には、一覧ページ、絞り込み検索機能、絞り込み検索結果一覧ページ、情報詳細ページにおいての見せ方や設計がカギとなります。
弊社ではWebシステム制作も得意としているため、検索のためのDBの設計から、サポートさせていただくことが可能です。
特殊法人のサイトでは、講習会やセミナーなどのイベントのコンテンツが入る場合がほとんどです。
従って、頻繁にある更新される講習会やセミナー情報を効率的に管理や更新ができることと、また、ユーザーが迷わず申込みを行えるかの導線設計も重要となります。
イベント管理機能の構築は多数行ってきておりますので、お客様のニーズにあわせた柔軟な設計が可能です。
特殊法人のサイトの場合、ログインやマイページなどの設置が必要になる場合が多々あります。その他にも、メール回りで意識する設定が多く、定期的なメール配信や申込時のメール送信など、数十か所に及び場合もあります。
会員サイトの実績は多数ありますが、会員数や情報更新頻度などにより、お客様の状況にあわせたWebシステム制作を行います。

特殊法人サイト制作事例

  • (財)日本水泳連盟 様 財団法人サイトリニューアル

    https://swim.or.jp/

  • (一財)日本航空協会 様 日本航空協会様サイトリニューアル

    ホームページビルダーで更新していたサイトにWordPressを導入し、誰でも更新できるサイトになり、メンテナンス性を向上しました。 レスポンシブ対応でスマートフォンでも閲覧しやすいサイトになりました。

    https://www.aero.or.jp/

  • (財)日本建築設備・昇降機センター 様 財団法人サイトリニューアル

    https://www.beec.or.jp/