私たちが選ばれる理由

私たちが選ばれる理由の要約

東京のホームページ制作・Web制作会社フライング・ハイ・ワークスが選ばれる9つの理由。制作体制・デザイン力・技術力・提案力・運用サポートなど、25年以上の実績をもとに企業の課題を解決する強みをご紹介します。

  1. HOME
  2. 私たちについて
  3. 私たちが選ばれる理由

私たちが選ばれる理由

フライング・ハイ・ワークスは、東京・渋谷を拠点に活動するホームページ制作・Web制作会社として、2025年3月末に26期目を迎えました。

これまでに1,000社以上の企業様とお取引し、コーポレートサイト、採用サイト、ECサイトなど5,000件を超えるWeb制作実績を積み重ねてきました。

なぜ私たちが長年にわたり多くの企業に選ばれ続けてきたのか、その理由を9つの視点からご紹介します。

01

声の届きやすい
多すぎない体制であること

現在22の体制でサービスを提供しています。ここ10年間は20〜25名の規模を維持し、リモートワークもありますが、ワンフロアでクリエイターやディレクターが作業を行っているため、連携がとりやすく、ホームページ制作・Web制作の現場でお客さまから緊急のご連絡をいただいた場合でも、迅速な対応ができる環境が整っています。

02

小さ過ぎないからこその
層の厚さがあること

私たちは、プロデューサー、ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムプログラマーなど集客につながるホームページ制作に必要な基本的な体制を持ち、また、それぞれに複数のスタッフが存在しているため、何らかの事情があっても、それを補完することができ、お客さまにご迷惑をおかけしない体制が整っています。

03

上場企業を納得させる技術力と
そのコストパフォーマンス

私たちは確かに数万円でWebサイトを制作するような会社ではありません。しかし、その価格は、高度なお客さまを満足させる技術力がありながら、小さなサイズであるからこそ実現できる価格です。また、私たちは最初から詳細なお見積りを提出させていただきますので、ご相談しながら、最適な価格に近づけるための努力もさせて頂きます。

04

相談への敷居は低く
確実な提案力があること

私たちのお客さまの8割ほどは直接取引のお客さまです。その中には上場企業様も含まれており、そこで培われた提案力は、お客さまのお力になれるものと思っております。コンサルティング会社ほどの繊細さはないかもしれませんが、敷居の高さもありません。気軽に相談できるパートナーとしては最適なサイズと実力であると自負しております。

05

Webサイトの制作後の運用も
しっかりサポート

私たちのお客さまには、10年以上お付き合いさせていただいている企業様が多くあります。5年以上となれば、その数は、数倍になります。私たちが25年間も続けられてきたのは、このようなお客さまのお陰であり、また一方でお客さまを裏切らない不断の努力を続けてきたスタッフのお陰でもあります。

06

お客さまとの直接の取引が多いこと

私たちがお客さまから聞く声は誰かに伝えるためのものではなく、私たちが考えるための声です。従って理解できなければ何度も質問させていただくかもしれません。そして、聞いた言葉は、直接現場に反映されるとともに、Webサイトへも反映されるため、スピード感と満足感が違います。

07

デザインのクオリティと
高い技術力があること

デザインのクオリティが高さがありながら、Webシステム制作ができるホームページ制作会社を探すことは簡単ではありません。弊社では、その双方を兼ね備えた都内でも有数のWebサイト制作会社であると自負しております。

08

代表が技術者であること

一見、何の意味があるかわからないかもしれませんが、私たちの代表は営業ではなく技術力に高い興味を持っています。従って、弊社へお問い合わせていただいてもしつこい営業などはございませんし、また、技術力及びそのサポート力はお客さまの安全を保障するとともに、安定したクオリティでサービスの提供を行えます。

09

お客さまにとって「ちょうど良い」
サイズの会社であること

私たちは、確かに立ち上げたばかりの小さな会社ではありません。と同時に大きいと言われるほどの会社でも全くありません。私たちは、今のサイズが、お客さまの要望に機動的に応えられる「ちょうど良い」サイズであると思っております。いつでもお客さまの声に耳を傾けられるクリエイティブな会社として存続することを望んでいます。