【祝開幕】Jリーグ観にいってきました
おつかれさまです。デザイン課のピーチャンです。
ついに今年もJリーグが開幕しましたね。
ということで、今回はFC東京(ライト)サポーターの私がJリーグ開幕戦を観に行った話を書いていこうと思います。よろしくお願いいたします。
今年の開幕戦はホームゲームでしたので、ホームスタジアムである味の素スタジアムに向かいます。
最寄りの飛田給駅改札を出ると青赤横断幕でウェルカムしてくれます。

駅から味スタに向かう道には今季の登録選手のタペストリーが飾ってあり、気持ちが高まりますね。

味スタが見えてきました。おっきいですね。最初見た時は感動しました。

フィールドです。とてもきれいですね。

早めに着いたのでとりあえず飲みます。紙コップにマスコットの東京ドロンパの顔がプリントされています。かわいいですね。

試合までの時間はDJが音楽をかけて場をあたためてくれたりします。

選手のウォーミングアップが始まりました。この中にブラボーがいます。わかりますか?

ドロンパがスケボーに乗っています。かわいいですね。

キックオフ前の演出として、今回は青赤の風船が空に放たれました。

うおおおおおおお!!!!!!!!!!!
失礼しました。
キックオフの時間です。バモスTOKYO!!

前半を0-0で終え、ハーフタイムにmiwaさんのスペシャルライブがありました。

ドロンパと東京ガスのマスコット、パッチョたちもノリノリです。かわいいですね。

試合は後半に東京が2点ぶちこみ見事勝利!!
幸先のいいスタートとなりました。
今年は声出し規制も撤廃されて、活気のあるスタジアムの雰囲気が戻ってきました。
観客数も増え、去年末のW杯人気の影響でJリーグの注目度が上がっている感じもしましたね。
今年もできる限りスタジアムに足を運べたらなと思います。
それではまた〜
フライング・ハイ・ワークスの紹介
フライング・ハイ・ワークスは、東京のホームページ制作・Web制作会社・Webシステム制作会社です。東京都及びその近郊(首都圏)を中心として、SEO対策を意識したPC及びスマホのサイトをワンソース(レスポンシブ対応)で制作します。
実績
デザイナーチームは、グラフィックデザインやイラストの制作も得意としており、著作権を意識しない素材の提供が可能です。システム・コーディングチームでは、Laravelなどを使用したスクラッチからのオリジナルシステム開発を始め、WordPressのカスタマイズを得意としております。
また、SEOやランディングページ(LP)、広告向けバナーなどを他社様でやっていた作業の引継ぎでも問題ありません。制作実績は多数ございますので、お客様に合わせたご提案が可能です。
500点以上のフライング・ハイ・ワークスの制作実績ページをご覧ください。
      こんなお困りごとは
ございませんか?
    
    - 
        ホームページで 
 何をゴールにすればよいかが
 わからないホームページで 
 達成したい成果をまず設定MORE 
- 
        ホームページをリニューアルしたいけど 
 どこから手を付ければいいか
 わからない今のサイトをよりよくするため 
 情報整理から始めましょう!MORE 
- 
        デザインだけではなく 
 Webシステム制作も一緒にやってほしいホームページにおける 
 Webシステム制作の実績は豊富ですMORE 
- 
        コンバージョンにつながる 
 ツールはないだろうか?Webチャットツール - Fチャットで 
 お客様をサポートMORE 
- 
        どれくらいの費用がかかるか 
 ざっくりでいいから知りたい3つの規模感で 
 ざっくりこんな感じですMORE 
- 
        ホームページ制作の 
 進め方のイメージが湧かないホームページ制作 
 の流れを紹介MORE 
- 
        公開後も継続的に 
 メンテナンスや保守をしてほしい更新毎のお見積りや 
 月額制の更新などもご用意MORE 
- 
        SEO対策は何から 
 始めればよいの?基礎的なSEOは 
 おまかせくださいMORE 
 
           ホームページ制作
              ホームページ制作             Webマーケティング
              Webマーケティング             FHスタッフ雑記
              FHスタッフ雑記            