女子ウケ抜群! 可愛いパッケージ商品のおススメWEBサイト7選
こんにちは、ディレクターのこやまです 😎
ディレクターの業務は、日々企画書の作成やワイヤーフレーム作成が多くありますが、参考サイト探しも重要な仕事の一つ。
お客様とのデザインのトンマナの確認や、
デザイナーとのデザインのトンマナのすり合わせ、
ワイヤーフレームの参考として、
挙動の参考として、日々、いろいろな参考サイトを集めています。
今日は、
【女子ウケ抜群!!!パッケージが可愛い商品のサイト】
の参考サイトをご紹介します^^!
1、オーリエンス
|  |  | 
http://www.oriens-tea.jp/
→「こころに満ちる香り、自分だけの時間。」
 カワイイパッケージと紅茶で、
 ゆったりとしたひと時を過ごしたくなりますね!
2、LADURE
|  |  | 
http://www.lm-laduree.com/
→ どの商品もオシャレでプレゼントにピッタリ!
  少しアンティークな感じのサイトデザインも
  商品にマッチしてますね!
3、CAFE OHZAN (カフェ・オウザン)
|  |  | 
onlineshop.cafe-ohzan.com
テレビでも話題の「クロワッサンラスク」の詰め合わせ、
「スイーツはカワイく」「
4、胡粉ネイルの上羽絵惣(うえばえそう)
|  |  | 
→ 2018年 クリスマス限定商品も!!!
  創業260余年の上羽絵惣は、素の女性を輝かせるため、
  製品の品質や原材料にこだわりを持って作っているとのこと。
  コンセプトも女性に嬉しいですね!
5、フルーツとハーブのお酒(養命酒)
|  | 
  https://www.yomeishu.co.jp/
→なんといっても パッケージがカワイすぎる!!
 「開発秘話」というコンテンツも、
 商品の「魅力を伝える上で大切ですね!
6、Lipton 好きを入れよう。
|  | 
http://brand.lipton.jp/leaf/
→ メニューのオンマウス表示がひと工夫あって可愛いですね!
 商品をオンマウスした時に、
 女子の心を掴む工夫が随所に見られますね
7、資生堂パーラー
|  |  | 
https://parlour.shiseido.co.
→銀座モダンなギフトから、本格的なレストランでも一品まで。
 さすが創業115周年の老舗、
 サイトの作りはシンプルですが、企業の伝統が伝わってきます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
いかがでしたでしょうか?
お友達や彼女に贈るプレゼントの参考に、
また、女性向けサイトのデザインの参考にしてみてくださいね^^ 😛  😳 
フライング・ハイ・ワークスの紹介
フライング・ハイ・ワークスは、東京のホームページ制作・Web制作会社・Webシステム制作会社です。東京都及びその近郊(首都圏)を中心として、SEO対策を意識したPC及びスマホのサイトをワンソース(レスポンシブ対応)で制作します。
実績
デザイナーチームは、グラフィックデザインやイラストの制作も得意としており、著作権を意識しない素材の提供が可能です。システム・コーディングチームでは、Laravelなどを使用したスクラッチからのオリジナルシステム開発を始め、WordPressのカスタマイズを得意としております。
また、SEOやランディングページ(LP)、広告向けバナーなどを他社様でやっていた作業の引継ぎでも問題ありません。制作実績は多数ございますので、お客様に合わせたご提案が可能です。
500点以上のフライング・ハイ・ワークスの制作実績ページをご覧ください。
      こんなお困りごとは
ございませんか?
    
    - 
        ホームページで 
 何をゴールにすればよいかが
 わからないホームページで 
 達成したい成果をまず設定MORE 
- 
        ホームページをリニューアルしたいけど 
 どこから手を付ければいいか
 わからない今のサイトをよりよくするため 
 情報整理から始めましょう!MORE 
- 
        デザインだけではなく 
 Webシステム制作も一緒にやってほしいホームページにおける 
 Webシステム制作の実績は豊富ですMORE 
- 
        コンバージョンにつながる 
 ツールはないだろうか?Webチャットツール - Fチャットで 
 お客様をサポートMORE 
- 
        どれくらいの費用がかかるか 
 ざっくりでいいから知りたい3つの規模感で 
 ざっくりこんな感じですMORE 
- 
        ホームページ制作の 
 進め方のイメージが湧かないホームページ制作 
 の流れを紹介MORE 
- 
        公開後も継続的に 
 メンテナンスや保守をしてほしい更新毎のお見積りや 
 月額制の更新などもご用意MORE 
- 
        SEO対策は何から 
 始めればよいの?基礎的なSEOは 
 おまかせくださいMORE 
 
           ホームページ制作
              ホームページ制作             Webマーケティング
              Webマーケティング             FHスタッフ雑記
              FHスタッフ雑記             
       
       
       
      