Progate法人プラン導入されました!
こんにちは!コーダー部のTKです。
入社して早半年。初めてのブログ投稿です。
よろしくお願いします。
突然ですが、弊社ではWebトレンドという社内行事があります。
内容としては、Webの流行りの技術などを毎週、交代交代発表していくというものになります。
入社して約半年、とうとう自分の番がまわってきました。
そこで先日、「流行りのオンライン学習サイト」というタイトルで発表させていただきました。
まだまだ、力不足ということもあり、ちょこちょこオンライン学習サイトを使用していて、少し詳しくなったので思い切って発表してみようと思いました。
紹介した学習サイト下記の7つです。
- Schoo
- Udemy
- Paizaラーニング
- Progate
- ドットインストール
- N予備校
その中で、一番受けがよかったものがProgateという学習サイトです!
初心者にも優しくわかりやすいと評判で、レベルなどもあるので、ゲーム感覚でサクサク進められて良いなと思って選びました。
紹介したところ思ったよりも受けがよく、紹介した自分まで嬉しくなりました!
また、なんと期間的に社内で導入してみようということになりました\(^^)/
スライドが分かりやすいのはもちろん、キャラクターがとてもかわいくて勉強も捗ります!
下記は実際の作業風景です。
作業環境も整えないでいいので敷居も低いです!
みんな合間合間に勉強しているようです!
今回導入してくださいと頼み込んだわけでもなかったのですが、面白そうだからと学習サイトを導入していただきました( ^^)
みなさんもよかったらオンライン学習サイトチェックしてみてください~。
こんなお困りごとは
ございませんか?
-
ホームページで
何をゴールにすればよいかが
わからないホームページで
達成したい成果をまず設定MORE
-
ホームページをリニューアルしたいけど
どこから手を付ければいいか
わからない今のサイトをよりよくするため
情報整理から始めましょう!MORE
-
デザインだけではなく
Webシステム制作も一緒にやってほしいホームページにおける
Webシステム制作の実績は豊富ですMORE
-
コンバージョンにつながる
ツールはないだろうか?Webチャットツール - Fチャットで
お客様をサポートMORE
-
どれくらいの費用がかかるか
ざっくりでいいから知りたい3つの規模感で
ざっくりこんな感じですMORE
-
ホームページ制作の
進め方のイメージが湧かないホームページ制作
の流れを紹介MORE
-
公開後も継続的に
メンテナンスや保守をしてほしい更新毎のお見積りや
月額制の更新などもご用意MORE
-
SEO対策は何から
始めればよいの?基礎的なSEOは
おまかせくださいMORE